2017年8月16日水曜日

爪の水虫について 〜診療所かわら版 2017年8月号より〜

7月は暑かったですね、蒸してましたね、虫も増えてきましたね。
ということで、今回は爪のみずむしに出た新しいお薬の話です。

これまで、普通の塗り薬だと爪の奥深くまで染み渡っていかないので効果がないと言われていました。なので飲み薬で治療していました。
ですが、飲み薬は肝臓に悪さをすることがあり、1,2ヶ月毎に採血が必要です。

最近、爪のみずむしでも効く塗り薬が出ました.
ちゃんと染み渡るのでこれまで塗り薬では太刀打ちできなかった爪のみずむしにも十分効果があります。副作用も少ないです。
1本あたり約5,900円します。だいたい両足に使うと2週間でなくなります。

1ヶ月両足全部に使うとして、飲み薬と塗り薬でかかるお金を比較してみましょう。3割負担の方で考えてみると…、飲み薬でだいたい1,500円(+定期的採血でかかる費用)、塗り薬でだいたい3,540円になります。(目安です.)

以上、副作用は少ないですがお金がかかる爪みずむしの塗り薬治療のご紹介でした。
もっとお話を聞いてみたい方はぜひ診療所にいらして下さい!
ちなみに、飲み薬でも塗り薬でも爪が生え変わるまで1,2年かかります…

文責: 古川享(更別村診療所医師)

0 件のコメント:

コメントを投稿

新しいHPに移行しました。

 新しいHPを2025年9月1日9:00に公開しました。 リンクは以下の通りです。    https://sarabetsushinryousyo- web.jimdosite.com このHPもしばらく閲覧可能ですが、「今週の外来担当医師」など最新の情報は新しいHPのみに公開し...