5/27(月)
午前 山田 棟方 岩上
午後 中村
5/28(火)
午前 山田 中村 棟方
午後 岩上
5/29(水)
午前 中村 棟方 岩上
午後 中村
5/30(木)
午前 山田 中村 岩上
午後 棟方
5/31(金)
午前 山田 棟方 岩上
午後 山田
※ 5/27(水),5/28(火) 北海道家庭医療学センター事務・泉谷が見学しています.ご協力よろしくお願い致します.
※ 5/28(火)旭川医大6年の洞口さん,布村さんが見学します.ご協力よろしくお願い致します.
2013年5月27日月曜日
2013年5月20日月曜日
今週の外来担当医師 2013年5月20日〜5月24日
5/20(月)
午前 山田 棟方 岩上
午後 中村
5/21(火)
午前 山田 中村 棟方
午後 中村
5/22(水)
午前 中村 棟方 岩上
午後 棟方
5/23(木)
午前 山田 中村 岩上
午後 岩上
5/24(金)
午前 山田 棟方 岩上
午後 山田
午前 山田 棟方 岩上
午後 中村
5/21(火)
午前 山田 中村 棟方
午後 中村
5/22(水)
午前 中村 棟方 岩上
午後 棟方
5/23(木)
午前 山田 中村 岩上
午後 岩上
5/24(金)
午前 山田 棟方 岩上
午後 山田
2013年5月17日金曜日
総合診療医 ドクターG
このブログをご覧になる皆様はNHKのTV番組「総合診療医 ドクターG」をご存じでしょうか?
全国の著名な総合診療医(家庭医)が患者さんを紹介し,若手の研修医の皆さんがその病名を推理する,という番組です.
この番組に更別への医師派遣元,北海道家庭医療学センター理事長の草場が出題者として登場します.
放送は2013年 5月24日(金) 午後10時(リンクはこちら!).
是非ご覧下さい!
ちなみにヤマダは番組の作成と撮影に協力しましたが,出演はしませんので,ご了承下さい(笑).
全国の著名な総合診療医(家庭医)が患者さんを紹介し,若手の研修医の皆さんがその病名を推理する,という番組です.
この番組に更別への医師派遣元,北海道家庭医療学センター理事長の草場が出題者として登場します.
放送は2013年 5月24日(金) 午後10時(リンクはこちら!).
是非ご覧下さい!
ちなみにヤマダは番組の作成と撮影に協力しましたが,出演はしませんので,ご了承下さい(笑).
2013年5月16日木曜日
更別で野球をやるということ 〜どんぐり通信「医業も父親業も日々鍛錬。」より〜
野球ってお金がかかるスポーツなんですね・・・ 写真は準備したもののほんの一部です. しかし,「ジャガーズ」ジャンパーは格好いい. |
3年生になる息子が野球少年団「ジャガーズ」に入団しました.
実はこれ,私達両親が内心一番「望んでいなかった」ことでした.
なぜなら「ジャガーズ」は強豪で練習も厳しく,年間の試合数も70〜80試合と,土日の休みもままならない少年団である,と聞かされ続けてきたからです.
「TVゲームが大好き,週1回のスイミングスクールも熱心にやっているとは言えない息子に続けられるのか?」
「親である私達はついて行けるのか?」
息子が,いえ,ヤマダ家が「ジャガーズ」にお世話になるに当たって,ネガティブな要素を数え上げればきりがありませんでした.
それでも入団を決めたのは,息子にしては珍しく自分から「やりたい」と言ったこと,外で野球をして遊んだとき,息子が本当に楽しそうだったことが頭をよぎったからでした.
2人でお風呂に入りながらさりげなく聞いてみました.
私 「どうして野球をやりたいって思ったの?」
息子「バットでパカッ!て打つのがとても気持ちいいんだ!
◎◎くん(同級生)みたいにもっと上手に打てるようになりたいって思ったんだ.」
このときの息子の気持ちにいつわりはない.ならばやってみよう!と入団を決意したのでした.
妻は当然,私にも野球の経験は全くありません.
「グローブに,バットに,練習着に,スパイクに・・・トレーニングシューズ?
靴が2足もいるってか!」
私の本職(笑)のバスケットボールと比べるとずいぶんと金がかかることに驚きです.
新品の野球グッズに意外にも息子は大喜びする様子はなし.
「本当にやる気,あるのか?」一抹の不安がよぎりますが,今は息子がどれくらいやれるものなのか楽しみにしています.
入れ込みすぎてプレッシャーをかけず,かといって無関心でもなく,本人が楽しく頑張れている限りはおおいに喜び応援し,頑張れなくなったらいつでも受け止めてあげられる.そんなバランス感覚を持ち続けたい.そして,私達両親も「ジャガーズ」を通じて親としていろいろなことを学び成長させていただくことになるのだろうと思っています.
これが山田家の春のできごとです.
入園・入学・進級の季節.皆さんのご家庭ではどんなできごとがあったでしょうか?
2013年5月
更別村診療所
山田康介
2013年5月13日月曜日
今週の外来担当医師 2013年5月13日〜5月17日
5/13(月)
午前 山田 棟方 岩上
午後 中村
5/14(火)
午後 山田 中村 棟方
午後 岩上
5/15(水)
午前 中村 棟方 岩上
午後 棟方
5/16(木)
午前 山田 中村 岩上
午後 山田
5/17(金)
午前 山田 中村 棟方
午後 棟方
※ 5/14(火) 終日,旭川医大 6年の小川さん,田木さんの2名が見学します.ご協力よろしくお願い致します.
※ 5/17(金)午後,山田は出張で不在となります.ご迷惑をおかけします.
午前 山田 棟方 岩上
午後 中村
5/14(火)
午後 山田 中村 棟方
午後 岩上
5/15(水)
午前 中村 棟方 岩上
午後 棟方
5/16(木)
午前 山田 中村 岩上
午後 山田
5/17(金)
午前 山田 中村 棟方
午後 棟方
※ 5/14(火) 終日,旭川医大 6年の小川さん,田木さんの2名が見学します.ご協力よろしくお願い致します.
※ 5/17(金)午後,山田は出張で不在となります.ご迷惑をおかけします.
2013年5月12日日曜日
感染症管理委員会の取り組み紹介 〜 個人用手指消毒剤
最近は新型インフルエンザを契機に公共の場でも時々見かけるようになった手指消毒用のアルコール.
更別村診療所のような医療機関にはいたるところにポンプ式のアルコールが設置されていて,私達医療者はすぐに流水で手を洗えないようなときにはアルコールで手指を消毒しています.
これは 標準予防策という,世界中で広く実施されている医療機関における感染症の予防策の1つなのです.
さて,更別村診療所.
面積が広く,確かにあちこちにポンプ式のアルコールを設置しているのですが,場所によっては使用頻度が低く古くなってしまうなどの問題がありました.
そこで感染症管理委員会のメンバーが考えたのが個人用のアルコールを持って歩いてはどうか?という案です.
この案,早速採用されヤマダの手元にも届いたのでした.
白衣のポケットにクリップで留められるようになっていてなかなか素敵かも・・・
受診された際は医師や看護師のポケットにご注目を!
更別村診療所のような医療機関にはいたるところにポンプ式のアルコールが設置されていて,私達医療者はすぐに流水で手を洗えないようなときにはアルコールで手指を消毒しています.
これは 標準予防策という,世界中で広く実施されている医療機関における感染症の予防策の1つなのです.
さて,更別村診療所.
面積が広く,確かにあちこちにポンプ式のアルコールを設置しているのですが,場所によっては使用頻度が低く古くなってしまうなどの問題がありました.
そこで感染症管理委員会のメンバーが考えたのが個人用のアルコールを持って歩いてはどうか?という案です.
この案,早速採用されヤマダの手元にも届いたのでした.
白衣のポケットにクリップで留められるようになっていてなかなか素敵かも・・・
受診された際は医師や看護師のポケットにご注目を!
2013年5月7日火曜日
ヒブ・小児肺炎球菌・子宮頚癌予防ワクチンが定期接種になりました
更別村診療所で接種を推奨し,公費助成という形で無料接種してきたヒブ・小児肺炎球菌・子宮頚癌予防ワクチンが,4月1日からBCGや4種混合(ジフテリア,百日咳,破傷風,ポリオ)ワクチン,MRワクチンなどと同様に定期接種化されました.
これまでは保健師さんの出生時訪問のときに定期接種のワクチンと一緒にお勧めしてきましたが,4月以降未接種の全ての対象児に案内がされております.
ヒブワクチンや小児肺炎球菌ワクチンは髄膜炎や敗血症など死に至ったり救命しても後遺症を残してしまう可能性のある重篤な感染症の予防に有効であることから定期接種化されました.
子宮頚癌予防ワクチンは主に性的接触により感染するヒトパピローマウイルス(HPV)が原因であると考えられ,初交前の年代(10~14歳)にワクチンを接種し,20歳以降に子宮がん検診を定期的に受診することが子宮頚癌の予防に有効であるとされています.
このブログ上で詳細な接種スケジュールや副反応についての情報まではお知らせできませんが,大まかに以下のように接種します.
ヒブや肺炎球菌による重篤な感染症は2歳未満の乳幼児期に危険が高いため,接種回数が多くて大変ですが早期に接種されることをお勧めします.
ヒブワクチン
●対象者:生後2か月以上5歳未満の子ども
●接種回数
生後2か月以上7か月未満・・・4回
生後7か月以上1歳未満・・・3回
1歳以上5歳未満・・・1回
これまでは保健師さんの出生時訪問のときに定期接種のワクチンと一緒にお勧めしてきましたが,4月以降未接種の全ての対象児に案内がされております.
ヒブワクチンや小児肺炎球菌ワクチンは髄膜炎や敗血症など死に至ったり救命しても後遺症を残してしまう可能性のある重篤な感染症の予防に有効であることから定期接種化されました.
子宮頚癌予防ワクチンは主に性的接触により感染するヒトパピローマウイルス(HPV)が原因であると考えられ,初交前の年代(10~14歳)にワクチンを接種し,20歳以降に子宮がん検診を定期的に受診することが子宮頚癌の予防に有効であるとされています.
このブログ上で詳細な接種スケジュールや副反応についての情報まではお知らせできませんが,大まかに以下のように接種します.
ヒブや肺炎球菌による重篤な感染症は2歳未満の乳幼児期に危険が高いため,接種回数が多くて大変ですが早期に接種されることをお勧めします.
ヒブワクチン
●対象者:生後2か月以上5歳未満の子ども
●接種回数
生後2か月以上7か月未満・・・4回
生後7か月以上1歳未満・・・3回
1歳以上5歳未満・・・1回
小児肺炎球菌ワクチン
●対象者:生後2か月以上5歳未満の子ども
●接種回数
生後2か月以上7か月未満・・・4回
生後7か月以上1歳未満・・・3回
1歳以上2歳未満・・・2回
2歳以上5歳未満・・・1回
生後2か月以上7か月未満・・・4回
生後7か月以上1歳未満・・・3回
1歳以上2歳未満・・・2回
2歳以上5歳未満・・・1回
子宮頚癌ワクチン
●対象者:中学1年生〜中学3年生(更別村の場合)
●接種回数:3回(初回接種、初回接種から1か月後または2か月後、初回接種から6か月後)
今週の外来担当医師 2013年5月7日〜5月10日
5/7(火)
午前 山田 中村 棟方
午後 岩上
5/8(水)
午前 中村 岩上 棟方
午後 棟方
5/9(木)
午前 山田 中村 岩上
午後 中村
5/10(金)
午前 山田 中村 岩上
午後 山田
午前 山田 中村 棟方
午後 岩上
5/8(水)
午前 中村 岩上 棟方
午後 棟方
5/9(木)
午前 山田 中村 岩上
午後 中村
5/10(金)
午前 山田 中村 岩上
午後 山田
登録:
投稿 (Atom)
かわら版 1月号より
カレンダーをみて気づいたのですが、令和の時代ももう7年目になるのですね。時の経つことの早さと同時に世の中の変化の大きさにも驚かされる毎日です。 令和元年末に始まったコロナ禍。令和4年ロシアのウクライナ侵攻、5年イスラエルのガザ地区侵攻と相次いで始まった戦争。自国第一主義と言われ...
-
「風邪をひいたかな?」と感じた時、症状が悪化しないように早めに風邪薬を服用される方も多いのではないでしょうか。今月は、風邪薬を飲んだ時の副作用について、フナキ調剤薬局 船木達 薬剤師にお話を伺いました。 風邪のつらい症状...
-
皆さんご存知ですか?動物の口の中が汚いことを。なんとなくわかりますよね。 ここでは犬と猫と人間に噛まれた場合のお話をしましょう。 なぜヒトも入っているかですって?ヒトの口の中は犬猫以上にバイキンだらけなのです…口の中が汚いと危険な肺炎を起こしやすくなるくらいに。...
-
久しぶりにどんぐり保育園のかわら版「どんぐり通信」への連載を紹介します。 3月号は毎回旅だつ子どもたちやその保護者の皆様に宛てて記事を書かせてもらっているのですが、反響が大きかったようですので、皆様にもお読み頂けると幸いです。 2023...