すでに報道でも紹介されていますが,10月1日より水痘(みずぼうそう)ワクチンの予防接種が定期接種化されます.
水痘は更別村内でも年に1回は小さな流行がみられ,比較的身近な疾患です.
重症化せずよくなってしまう人が多いので
「自然にかかって免疫をつければよい」
と思われがちです.
実はそれは誤った認識です.
水痘は本当はどんな病気なのか?
以下のリンクで是非お勉強下さい.
「甘く見ないで水ぼうそう 合併症や死亡例も ワクチン10月に定期化」
ということで,水痘は予防接種で予防することが望ましいということなのです.
予防接種の意義も一般の方には意外に正しく理解いただけていない一面があります.
以下のページが参考になります.
是非お読み下さい!
予防接種の本当の意味”集団免疫”とは何か
更別村の住民の皆様には近々保健福祉課から情報提供がされることと思いますのでよくお読みになった上,対象となる方は是非接種して下さい.
登録:
投稿 (Atom)
新型コロナウイルス感染症 5月8日から変わったこと
すでにご存知のように2023年5月8日より新型コロナウイルス感染症が第5類感染症に分類され、住民の皆様の対応が大きく変わりました。 北海道庁のホームページにわかりやすくまとめられているため、リンクを掲載しておきます。 道民の皆様向け 令和5年5月8日から変わったこと(新型コロナ...

-
「風邪をひいたかな?」と感じた時、症状が悪化しないように早めに風邪薬を服用される方も多いのではないでしょうか。今月は、風邪薬を飲んだ時の副作用について、フナキ調剤薬局 船木達 薬剤師にお話を伺いました。 風邪のつらい症状...
-
皆さんご存知ですか?動物の口の中が汚いことを。なんとなくわかりますよね。 ここでは犬と猫と人間に噛まれた場合のお話をしましょう。 なぜヒトも入っているかですって?ヒトの口の中は犬猫以上にバイキンだらけなのです…口の中が汚いと危険な肺炎を起こしやすくなるくらいに。...
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行への対策として,2020年2月28日より当面の間,咳,鼻水,発熱などの風邪症状のある方の診察をその他の患者さんと動線を分けて行っております.当院の受診をお考えの皆様は以下をお読み下さい. 【私はどうしたらよいの?】 〇 ...