ヤマダ,年始のご挨拶ではだらしのない正月を過ごした,と報告致しましたが,本当はまじめに読書もしておりました.
今日はそのうちの1冊をご紹介します.
タイトルは「僕らが元気で長く生きるのに本当はそんなにお金はかからない」.
更別への医師の派遣元,北海道家庭医療学センターで著者の武内和久さんをお呼びして学習会を開くので,事前の予習!と思い,手に取ったのでした.
日本の医療システム,医療費の問題を分かりやすく解説.
これだけの進歩を遂げた医学・医療が日本においてはいかにその潜在力を生かし切れていないか,この状況をどのように改善すべきか,医療に関わるすべてのひと(利用者である一般の皆さんも含まれます)が何を考えどう行動すべきかを端的に述べています.
その中でプライマリ・ケア機能を担う私たち家庭医の果たす役割の重要性についても指摘されております!
医学の専門書ではありませんのでこのブログをご覧の方にもぜひお読み頂きたいな〜と思い紹介させて頂きます!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
かわら版 1月号より
カレンダーをみて気づいたのですが、令和の時代ももう7年目になるのですね。時の経つことの早さと同時に世の中の変化の大きさにも驚かされる毎日です。 令和元年末に始まったコロナ禍。令和4年ロシアのウクライナ侵攻、5年イスラエルのガザ地区侵攻と相次いで始まった戦争。自国第一主義と言われ...
-
「風邪をひいたかな?」と感じた時、症状が悪化しないように早めに風邪薬を服用される方も多いのではないでしょうか。今月は、風邪薬を飲んだ時の副作用について、フナキ調剤薬局 船木達 薬剤師にお話を伺いました。 風邪のつらい症状...
-
皆さんご存知ですか?動物の口の中が汚いことを。なんとなくわかりますよね。 ここでは犬と猫と人間に噛まれた場合のお話をしましょう。 なぜヒトも入っているかですって?ヒトの口の中は犬猫以上にバイキンだらけなのです…口の中が汚いと危険な肺炎を起こしやすくなるくらいに。...
-
久しぶりにどんぐり保育園のかわら版「どんぐり通信」への連載を紹介します。 3月号は毎回旅だつ子どもたちやその保護者の皆様に宛てて記事を書かせてもらっているのですが、反響が大きかったようですので、皆様にもお読み頂けると幸いです。 2023...
0 件のコメント:
コメントを投稿