2022年7月20日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
発熱外来の受付時刻を過ぎた時間帯でのご相談について
「 平日の発熱外来の受付時刻を変更します 」で受付時刻を8:45ー14:00とさせていただきましたが、以下の場合診察し抗原検査をお受け頂く場合があります。 当院までお電話を下さい。(TEL 0155−52−2301) (1) 重症を疑わせる症状があるとき 発熱が4日以上続いてい...
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行への対策として,2020年2月28日より当面の間,咳,鼻水,発熱などの風邪症状のある方の診察をその他の患者さんと動線を分けて行っております.当院の受診をお考えの皆様は以下をお読み下さい. 【私はどうしたらよいの?】 〇 ...
-
最近、更別で話題になった?黒いキツネを見ました。 9月末から10月末まで実習いただいた特定看護師(ナースプラクティショナー)の勉強をしている学生さんから感想を頂きました。1ヶ月間の実習でしたが、積極的にいろいろなことに取り組んでくれました。おつかれさまでした!! ...
-
皆さんご存知ですか?動物の口の中が汚いことを。なんとなくわかりますよね。 ここでは犬と猫と人間に噛まれた場合のお話をしましょう。 なぜヒトも入っているかですって?ヒトの口の中は犬猫以上にバイキンだらけなのです…口の中が汚いと危険な肺炎を起こしやすくなるくらいに。...
0 件のコメント:
コメントを投稿