2015年5月25日月曜日

村内各所で配布中!「発達が気になる子どもの子育て応援ハンドブック」

更別村手をつなぐ親と子の会が作成された「発達が気になる子どもの子育て応援ハンドブック」が村内各所に配置されています.

作成の中心にいらしたお母さんが診療所にも数部,届けて下さいましたので,お写真を掲載させて頂きます.

私もご依頼を頂き「発刊に寄せて」を書かせて頂きましたので以下に.

このハンドブックには発達の気になるお子さんの子育てを経験した,または今まさに経験中のご家族の生の声が寄せられています.
そのようなお子さんとそのご家族にとってこのハンドブックは間違いなく心のよりどころになることでしょう.
同時に,私は「(発達の気になるお子さんやご家族のことを)何も理解していなかったのかも知れない.」そんな感想も持ちました.
「私たちはまだまだ理解していない.」と気づくこと.
とても大事な一歩なのだと思います.
人は気づくからこそ「こんな風に苦労しながら,でも希望を持って日々過ごしているんだ.」と共感の気持ちが芽生え,「もし自分の子のことだったら…」と自分ごととして考えられるようになるからです.
これから子育てを経験する人,経験中の人,一段落した人,お子さんがいらっしゃらない人.このハンドブックが多くの人に読まれて共感の輪が広がり,発達の気になるお子さんとそのご家族が安心して希望を持ちながら生きていけるまちづくりの「きっかけ」になることを願ってやみません.

更別村国民健康保険診療所 所長
山田康介

0 件のコメント:

コメントを投稿

新しいHPに移行しました。

 新しいHPを2025年9月1日9:00に公開しました。 リンクは以下の通りです。    https://sarabetsushinryousyo- web.jimdosite.com このHPもしばらく閲覧可能ですが、「今週の外来担当医師」など最新の情報は新しいHPのみに公開し...