A1. 医師の診察を終えた後、診療所の会計と同時に処方せんをお渡しします。処方せんを調剤薬局に持参し、お薬を受け取り支払いします。
Q2. 調剤にはどのくらいの時間がかかりますか。
A2. 薬局に処方せんを提出してから15分以内と聞いておりますが、お薬の数や種類、一包化するなどの作業により時間がかかることもあると考えられます。
Q3. お薬だけほしい場合は、診療所に行かなくても薬局でもらえますか。
A3. いいえ、それは出来ません。薬剤師は、医師の診断の結果、症状に応じて出された処方せんに基づき調剤しますので、その都度、受診しなければなりません。
Q4. 「くすり屋さん」なら、どこでもかまいませんか。
A4. お薬を扱う店には、「薬局」と「薬店」がありますが、「薬局」であれば、どこでも処方せんにより調剤できます。「保険薬局」、「保険調剤」、「処方せん受付」などの表示があるところは、薬剤師がいる薬局ですので調剤できます。(他町の薬局に処方せんのお薬の在庫がない場合があるため薬局に問い合わせ下さい。)
Q5. 処方せんは、代理の者が持って行っても投薬できますか。
A5. 処方せんがあれば、ご本人でなくてもかまいません。患者様はお宅でお休みになり、ご家族の方などが処方せんをお持ちになっても投薬されます。
A5. 処方せんがあれば、ご本人でなくてもかまいません。患者様はお宅でお休みになり、ご家族の方などが処方せんをお持ちになっても投薬されます。
Q6. 家で寝たきりの祖父がいます。薬剤師が自宅に来てお薬の説明や介護用品の使い方などのアドバイスをすると聞いたのですが。
A6. はい。処方せんによる医師からの指示・要請で、薬局の薬剤師が患者様のお宅へ伺い、必要なアドバイスやお薬に関するご相談に応じます。ご自宅近くの薬局をあなたの「かかりつけ薬局」に決めておけば、便利で安心ですね.
Q7. 今まで通り診療所での投薬を希望したら調剤していただけますか。
A7. いいえ、それはできません。平日の診療時間内の外来診療については、すべての処方が院外薬局をご利用いただくことになります。ただし、急患の方の時間外診療及び休日(土曜日の午前を除く)のお薬については、診療所で調剤します。
Q8. 診療所で出るお薬よりも料金が高いのはなぜですか。
A8. 処方せんにより薬局でお薬を受取る場合、診療所から直接お薬をもらうよりも患者様の負担は、若干高くなります。これは、薬局では患者様のお薬の使用歴(薬歴)を記録し、丁寧な服薬指導を行うことによるものです。
所長 山 田 康 介
A8. 処方せんにより薬局でお薬を受取る場合、診療所から直接お薬をもらうよりも患者様の負担は、若干高くなります。これは、薬局では患者様のお薬の使用歴(薬歴)を記録し、丁寧な服薬指導を行うことによるものです。
その他、わからないことがありましたらスタッフに気軽にお問い合わせ下さい。
所長 山 田 康 介
0 件のコメント:
コメントを投稿