この冬は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行の可能性が高まっており、その場合は発熱外来の受診が難しくなる可能性があります。すぐに受診できない可能性もありますから事前に備えをしておくことをお勧めします。厚生労働省始め関係学会のリーフレットを掲載致します。
この冬は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行の可能性が高まっており、その場合は発熱外来の受診が難しくなる可能性があります。すぐに受診できない可能性もありますから事前に備えをしておくことをお勧めします。厚生労働省始め関係学会のリーフレットを掲載致します。
新型コロナウイルスワクチンとインフルエンザワクチン接種事業のため、以下の通り
水曜日午後の外来診療体制を縮小致します。
皆様のご理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。
【期間】
10月12日(水) 〜 12月21日(水)
【受付時間】
13:00 〜15:00
※ 15:00 〜 18:00 は診察に対応できる医師が不在となるため休診とさせて頂きます。
【受診頂ける方】
急な病気やケガの方
※ 定期のお薬が切れてしまった方は受診いただけません。
※ 急な病気やケガ以外のご相談は水曜日午後以外の時間帯に
受診いただくようお願いいたします。
2022年9月26日より全国一律で新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)の取り扱いが変わります。住民の皆様におかれましては以下を参照に行動していただくようお願い致します。
「コロナかな?」と思ったら
(1) 以下に該当する方は医療機関を受診し診察を受けましょう。
当院へ受診される場合は事前にお電話をお願い致します(TEL 0155-52-2301)
(ア) 65歳以上の方
(イ) 呼吸困難、全身倦怠感が強い、顔色が悪い、食事や水分がとれないなど重症の徴候がある方
(ウ) 重症化の危険度の高い方
※ 重症化の危険度の高い方とは
透析治療を受けている方、抗がん剤治療中または治療直後の方 を指します。
(エ) 妊婦の方
(2) (1)の(ア)〜(エ)に該当しない方
(ア) 抗原検査キットをお持ちの方
まずご自宅で検査を実施しましょう。
陰性ならば通常通りの生活をお続け下さい。
陽性の場合は以下の2通りの対応を選ぶことができます。
① 医療機関を受診し薬をもらう。
症状を和らげるお薬を処方して欲しい、などのご要望がある場合は検査結果の確認と診察に応じます。
当院へ受診される場合は事前にお電話をお願い致します(TEL 0155-52-2301)。
② 医療機関を受診せず市販の薬などで様子をみる。
陽性者登録センター
(TEL 0120-025-451または 陽性者登録メールアドレス認証フォーム)に
連絡を入れて下さい。正式な陽性判定を行います。
(イ) 抗原検査キットをお持ちでない方
以下の2通りの対応を選ぶことができます。
① 陽性者登録センターに検査キットを申請し自分で検査する。
陽性者登録センターへ抗原検査キットを以下のリンクから申し込み受け取ったら自分で検査をして下さい。(北海道抗原検査キットお申し込みフォーム)
結果が陽性でしたら上記(ア)にすすみましょう。
② 医療機関を受診し診察を受ける。
当院へ受診される場合はお電話をお願い致します(TEL0155-52-2301)。
(ウ) 診断を受け自宅療養が始まった後、体調が悪化した方
① 北海道陽性者サポートセンター(TEL 0120-303-111 24時間対応)に連絡する。
「平日の発熱外来の受付時刻を変更します」で受付時刻を8:45ー14:00とさせていただきましたが、以下の場合診察し抗原検査をお受け頂く場合があります。
当院までお電話を下さい。(TEL 0155−52−2301)
(1) 重症を疑わせる症状があるとき
発熱が4日以上続いている、水分が飲めない,ぐったりして動けない,呼吸が苦しい,呼吸が速い, 乳幼児で顔色が悪い,乳幼児で機嫌が悪くあやしてもおさまらない
(2) 重症化する危険因子(リスク)をお持ちの時
61歳以上、 糖尿病、腎不全・慢性腎臓病、心不全、心筋梗塞、狭心症、肝硬変
COPD(肺気腫)、治療中の癌、神経難病、明らかな肥満、妊娠中
また,以下のような状態のときは救急車を呼ぶことをお考え下さい。
平日の発熱外来の受付時刻を以下のように変更します。
8:45−14:00
新型コロナウイルス感染症(COVID−19)が猛威を振るい、更別・中札内地区でも発症される患者さんがかつてない程多い状況が続いており、診断に使用している抗原検査キットの全国的な不足により出荷制限が始まりました。
抗原検査キットが入手困難になりつつあることを受けて、診断のための検査を原則として平日日中に行うPCR検査で行うことといたしました。これに伴い、発熱外来の受付時刻をPCR検査を確実にお受け頂ける14:00までとさせて頂きますのでご了承下さい。
いつも更別村診療所をご利用くださりありがとうございます。 当診療所では長年Googleのブログをホームページとして皆様に情報提供して参りましたが、 決して閲覧しやすいものではありませんでした。 より利用しやすいホームページを目指して新たなホームページを準備中です。 9月1日に公開...