2014年9月22日月曜日

ぜんそくは夜の発作にご注意を! 〜診療所かわら版2014年9月号より〜


秋風が気持ち良い、過ごしやすい季節になってきました。
しかし、気管支喘息の持病がある患者さんにとっては、注意が必要な季節です。
気管支喘息は、慢性的な気管支の炎症によって起こります。平成22年人口動態調査によると、毎年減少傾向にあるとはいえ、約2千人の方が喘息により死亡しています。

気管支喘息発作は、次のような時におこりやすい傾向があります。

・夜間~早朝にかけて
・季節の変わり目など、気温差がはげしいとき
・天気がよくないとき、変わりやすいとき
・疲れているとき
・風邪をひいたとき
・発作を引き起こす刺激に触れたとき (タバコの煙、線香の煙、強い臭いなど)

特に子どもは、自分で症状を訴えることが難しいため注意が必要です。
夜間に咳こみ、眠れなくて受診したときには入院が必要な状態、ということもよくあります。 
早めに日中、受診することをおすすめします。
 また、自己判断で治療を中断してしまうと、重度の喘息発作が起きることがあります。
必ず医師と相談しながら治療を続けましょう。 
医師 棟方 智子

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年度のご挨拶 〜 診療所かわら版2024年4月号より 〜

例年になく少なかった雪が解け、畑の土が顔を出していますね。たった1分の通勤時間でも日差しに、はっきりと春を感じます。診療所は3人の新任の医師を迎え新たなスタートを切りました。この数年不在だった副所長クラスに堂坂医師が着任。「いつか一緒に仕事ができたらうれしいな」と思っていた頼もし...