2021年8月5日木曜日

12歳~16歳のお子さんのコロナワクチン接種に関する情報提供

  2021年7月に当院から更別中央中の生徒と保護者の皆さんに宛てて配布したコロナワクチンに関する情報を,こちらにもご紹介します.

  その他の市町村の12歳〜16歳のお子さんへの接種について検討されている皆様に参考になれば幸いです.

 

 202161日,ファイザー社の新型コロナワクチンの12歳以上の接種が承認され,中学校生 徒も接種が可能な状況となりました.現時点(2021年7月初旬)で私たち医師が信頼できると考える情報を改めてご 提示したいと思います.

◯更別村診療所で打つ予定のワクチンは?今後の実施予定は?
ファイザー社の
mRNAワクチンです. 現在保健福祉課から案内されている日程以降は実施の予定がありません.

◯小児への有効性は?
20216月に発表された国外の報告により,ワクチン接種後の抗体上昇率が成人よりも高いこ とがわかりました.したがって,新型コロナワクチンは小児に接種した場合も成人と同等以上(95 %以上)の効果を発揮することが予想されています.

◯小児における副反応の割合は?
厚労省から小児に関する副反応の情報が発表されていないため,
20歳代の報告にかえさせて いただきます.

日本における20歳代の接種後反応の報告
37.5
度以上の発熱 :約5%(1回目) ,約50%(2回目)
接種部位の疼痛 :約
90%(1回目),約90%(2回目)
倦怠感 :約
25%(1回目),約75%(2回目)
頭痛 :約
20%(1回目),約60%(2回目)

※男性よりも女性においてやや頻度が高いようです.

◯アナフィラキシー(強いアレルギー反応)や重篤な副反応は?
アナフィラキシーに関しては国内の一般人口において
100万人中13件という報告があり,死亡 にいたった事例はありません.その他,現時点で,国内の一般人口においてワクチンとの関連が 証明された重大な副反応の報告はありません. 

◯小児特有の副反応は?
きわめて稀ですが,思春期〜若年成人においてワクチン接種後の軽症の心筋炎(※)の報告 があります.
多くは
2回目接種後の発症で,女性よりも男性に多いようです. ほとんどは対症療法 のみで退院しています.  一方,若年者が新型コロナウイルス感染症にかかった場合には,ワクチンを接種した場合より もはるかに高い頻度で心筋炎がみられます(米国の研究によると,新型コロナウイルス感染症に かかった若年者(平均19歳)の2.3%が心筋炎を発症しています).   こうしたことから,米国では思春期・若年成人へのワクチン接種を推奨していますし,日本の厚 労省も,「現時点において接種体制を変更するほどの懸念は認められない」としています.

※心筋炎とは,心臓の細胞に炎症がおこり,心臓の動きが悪くなったり不整脈を起こしたりする病気です.

 

以上です.ワクチンの接種はそれぞれのご家庭でお子さんと話し合って決められると良いと思 います.
もし心配な点があれば個別に診療所にご相談いただいても結構です.どうぞよろしくお 願いいたします.

今回参考にした資料
1)Current Overview of COVID Vaccines as of June 2021. https://www.pc-covid19.jp/files/topics/topics-23-1.pdf
2
)新型コロナワクチンQ&A 厚生労働省
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0044.html
3
)Safety, Immunogenicity, and Efficacy of the BNT162b2 Covid-19 Vaccine in Adolescents | NEJM https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2107456
4
)健康観察日誌集計の中間報告(9)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000802343.pdf 5)新型コロナワクチン接種後のアナフィラキシーとして 製造販売業者から報告された事例の概要 https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790072.pdf

 

 

医業も父親業も日々鍛錬。 第39回 「両親へ」 〜 どんぐり通信 2024年3月号より〜

  久しぶりにどんぐり保育園のかわら版「どんぐり通信」への連載を紹介します。 3月号は毎回旅だつ子どもたちやその保護者の皆様に宛てて記事を書かせてもらっているのですが、反響が大きかったようですので、皆様にもお読み頂けると幸いです。  2023...