2015年8月18日火曜日

映画「うまれる」上映会のご案内

診療所ヤマダが代表をつとめる自主サークル「さらべつほーぷ」が開催する,映画「うまれる」の上映会をご紹介します.
チケット,まだまだ購入することができます!
下記のポスターをご覧の上,是非ご参加下さい!

映画「うまれる」とは…
「子どもは親を選んでうまれてくる」という胎内記憶をモチーフに,いのちを見つめる4組の夫婦の物語を通して「自分たちが生まれてきた意味や家族のきずな,いのちの大切さ,人とのつながり」を考える弩ドキュメンタリー映画です.      
映画のHP http://www,umareru.jp   

上映会について
日時
平成27821日(金)19:0021:00
一般の方向け(乳幼児入場不可),定員150
平成27822日(土)10:0012:00,定員50
ご家族向け(乳幼児入場可,小学生以下無料)
場所
更別村老人保健福祉センター(福祉の里温泉)集会娯楽室


0 件のコメント:

コメントを投稿

かわら版 1月号より

カレンダーをみて気づいたのですが、令和の時代ももう7年目になるのですね。時の経つことの早さと同時に世の中の変化の大きさにも驚かされる毎日です。  令和元年末に始まったコロナ禍。令和4年ロシアのウクライナ侵攻、5年イスラエルのガザ地区侵攻と相次いで始まった戦争。自国第一主義と言われ...