当院では定期,任意を問わず幅広いワクチンを接種頂けます.
更別村では科学的な根拠が確かなワクチンについては任意接種であっても公費助成を行い,無料で接種頂いています.
住民の皆さんの健やかな暮らしのためにワクチンは大きな役割を果たしています.
ワクチンに関する科学的根拠もとづいた正しい知識は以下のリンク「Know VPD!」で学んで頂けます.是非ご覧下さい.
Know VPD! ホームページ
【インフルエンザワクチンについてのお知らせ】
2016年10月5日(水)〜12月28日(水)の期間,インフルエンザワクチンの接種を予約制で行います.
詳しくはここをクリック
【当院で接種可能なワクチン】
(定期接種)
4種混合ワクチン(DPT-IPV),ヒブワクチン,小児用肺炎球菌ワクチン(13価),B型肝炎ワクチン,BCG,MR(麻疹・風疹)ワクチン,水痘ワクチン,日本脳炎,2種混合ワクチン(DT),HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン,成人肺炎球菌ワクチン
(任意接種)
ロタウイルスワクチン(対象年齢の村民は公費助成により無料)
おたふくかぜ(ムンプス)ワクチン(対象年齢の村民は公費助成により無料)
A型肝炎ワクチン
破傷風
帯状疱疹
インフルエンザワクチン(秋期〜冬期のみ,村民は公費助成により安価で接種できます)
その他のワクチン(下記の連絡先に御確認下さい)
【当院でワクチンを接種するには】
事前の申し込み制となっております.
以下をよくお読み頂きお申し込み下さい.
接種日
毎週木曜日 午後 13:30〜16:30
場所
更別村診療所リハビリ室およびに会議室
申し込み方法
接種日直前の月曜日17:00までにお電話でお申し込み下さい.
(月曜日が休日の場合は前週金曜日まで)
TEL 0155−52−2301
待ち時間の短縮のため30分ごとに予約時刻を区切っております.
(13:30〜14:00,14:00〜14:30,14:30〜15:00,15:30〜16:00,16:00〜16:30)
申込時に希望のお時間をお伝え下さい.
ワクチンのお値段
村民の方の多くは公費助成により安価にお受け頂くことができますが,任意接種で
お受けになる場合の価格はいかのリンクをご参照下さい.
2020年4月1日現在のワクチン接種のお値段
※ その他,予防接種に関して詳細にお聞きになりたい方は医師が個別に相談に応じますので,外来の診察をお受け下さい.
予防接種
登録:
投稿 (Atom)
マダニの季節になりました やっと暖かくなってきて、草刈り、山菜取り、山登りの季節になり草むらや笹を分けて入る時もあるのではないでしょうか。草刈りや山菜取りではしゃがむことも多いですし、山菜取りは下草や笹が茂った所を分け入ることも多いでしょうか。山登りもまだこの時期は登山道の...
-
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行への対策として,2020年2月28日より当面の間,咳,鼻水,発熱などの風邪症状のある方の診察をその他の患者さんと動線を分けて行っております.当院の受診をお考えの皆様は以下をお読み下さい. 【私はどうしたらよいの?】 〇 ...
-
最近、更別で話題になった?黒いキツネを見ました。 9月末から10月末まで実習いただいた特定看護師(ナースプラクティショナー)の勉強をしている学生さんから感想を頂きました。1ヶ月間の実習でしたが、積極的にいろいろなことに取り組んでくれました。おつかれさまでした!! ...
-
皆さんご存知ですか?動物の口の中が汚いことを。なんとなくわかりますよね。 ここでは犬と猫と人間に噛まれた場合のお話をしましょう。 なぜヒトも入っているかですって?ヒトの口の中は犬猫以上にバイキンだらけなのです…口の中が汚いと危険な肺炎を起こしやすくなるくらいに。...
0 件のコメント:
コメントを投稿